チュニジアにいた頃、義理の母がご機嫌で市場から帰って来たので、どうしたのと聞いたら、「langoustes(伊勢海老)があったの!」とのこと。
市場用買い物バッグ(ナツメヤシの葉を編んだエコバック)を見ると、でっかい伊勢海老がごろごろ、まだ動いてる!
こちらでは刺身は食べないし、一体どうやって食べるのだろうと見ていると、ささっと捌いて、ホワイトソースをのせたグラタンになりました。
捌くと言っても、お腹の側からチョキチョキと固い場所を取り除くくらいです。ソースも牛乳にバターと塩コショウ、小麦粉などシンプル。
伊勢海老のお腹のところにホワイトソースを載せて、オーブンで焼いて出来上がり。
しっとりソースとほくほくの身が美味しいぃ。
チュニジアで売られているエビの種類は豊富で、食卓にもよく登場します。ニンニクやハーブで炒めたり、オーブンで焼いたりと、手軽で美味しいレシピが多いです。伊勢海老は季節もので決して安くはないのですが、母が奮発してくれました。
ご馳走さまでした!
#チュニジア
#Tunisie
#伊勢海老
#langouste
#料理
#cuisine