地元の長崎空港にはトータルで200回くらい行ってますが、出発前にお土産コーナーを見て回るのが、今も楽しみです。
お菓子にお鮨に海産物、アクセサリーや家の装飾品、ハウステンボスのグッズまで盛りだくさん。実家を出る前に、地元の食材を山ほど購入し、宅急便で発送した後なのに、「あ~、やっぱり買っていきたい…」と思うこと多々。
そんななか、ステキなお土産ガイドがありましたのでご紹介。
「空港で見たことある!」という美味しいお土産ばかりです。
福砂屋さんのキューブカステラは、小分けにできるので贈答品にもよくて、かつて病院で働いていたとき、退職時に皆さんにプレゼントして、大変喜ばれました。
もう一つ、私が必ず買っているおススメは大村寿司です。長崎空港がある長崎県大村市の名物の押し寿司で、これが美味しい!!
日持ちはしないので、帰った日の夜ご飯にしていますが、地元の味が嬉しくなります。
学生時代に、長崎から京都に戻るとき、同じ長崎出身の友達の分も買って行っていました。「大村名物角寿司」と書かれた綺麗なパッケージは、今も健在です。